プラモ合同会社とは
「プラモ」という社名の由来は、プラモデルからきたものです。
プラモデルの箱を開けると、多種多様な形をしたパーツが入っています。
そのパーツを設計図と接着剤によって組み立てていくと、プラスチックのかけらたちが新しい「模型」として形作られていきます。
私たち「プラモ」には、さまざまなパーツがあります。
いろいろな設計図があります。
接着剤となる多くのパートナーがいます。
皆さんが想像する「模型」をイメージから現実にする…。
いくつものプラモデルを作ります。
-Planning Model、それが「プラモ」です。
新着情報のお知らせ
2021年4月入社の新卒採用実施中です。
…詳細は「リクナビ2021」の弊社ページから
- 2019/09/11:引っ越しました
- 2019/06/11:「スタッフノート」追加しました
OA情報
弊社スタッフが制作に携わったコンテンツのご案内です。
「バイキングMORE」
午前11時55分〜 フジテレビ系列
9月28日(月)から「バイキング」がリニューアル!
放送時間を1時間拡大し、ライブ性・独自性・情報性を強化。
建前なしの本音トーク番組&ニュースショー。
映画「おかえり ただいま」
9月19日より順次全国ロードショー
弊社スタッフも制作に携わった、ドキュメンタリードラマが
映画になりました。
名古屋闇サイト殺人事件。2007年8月24日深夜、帰宅途中の女性が
拉致、殺害され、山中に遺棄された。
事件発生直後から被害者の母を取材してきた東海テレビは、
判決後も取材を継続。
ニュースでは描ききれなかった事件前の母と娘のかけがえのない日々をよみがえらせ、
さらに、凄惨な事件を起こすに至った男の生い立ちを浮かびあがらせる。
詳細は、作品サイト https://www.okaeri-tadaima.jp/ へ。
レギュラー番組、このほかの制作協力番組については「制作実績」 をご覧下さい。
ツクリダスチカラ、集結。
